まいど!こちら現場の高橋です。
今日はさいたま市にあるアパートの点検に来ました。
雨樋が曲がり水が外に溢れているようです。
集水器の所にゴミが溜まり水が流れず結果として荷重がかかり根元が取れてしまいます。
雨の日は滝のようになるとおっしゃっていました。
今回は経年劣化も見られるため取り替え作業になります。
しっかりと雨樋の役割を果たせるよう迅速に対応いたします!
こちら現場からでした。
まいど!こちら現場の高橋です!
今日は強風被害での屋根の点検に来ました。
板金がこうして浮いてしまっているのはおそらく台風や風の影響ですね。
こうした箇所から屋根がめくれ漏水などの原因になります。
きになる方はいつでも無料点検いたしますので気軽にご相談ください。
きになる方は
今日も朝から南浦和クリーンプロジェクトです。
天気も良くて気持ちがいいですね。
掃除の後は気分も良くて仕事がはかどりますね。
今日も仕事前に南浦和の駅前でクリーンプロジェクトです。
こうした日々の積み重ねで街が少しでも綺麗になってくれればと思います。
今日は長谷工さんの現場で川崎の現場にパトロールに来ました。
こちらでは 渡津組の優秀な職長さんが今日も安全に作業を行ってくれています。
高さもあるので気をつけて作業を行ってください。
こちらの現場では新築マンションの外壁作業が無事終わり、足場の解体作業です。
このような高い場所から見る景色はまた迫力がありますね!
このような荷下ろし作業はとても危険で鳶の中でも上級技術者しか行えませんが
こちらの仕事は安心してみていられますね。
ですが油断は禁物です!
この後も安全作業でお願いします!
今日はコロナでリモートワークになっている会社事務所のエアコン掃除に来ました。
エアコン内が汚れているとカビなどで汚れた空気が室内を循環してしまいます。
エアコン掃除はこまめに行うのがベストです!
エアコン掃除があればいつでもお呼びください!
今日は川崎の現場までパトロールに来ました。
線路の目の前だと安全を考慮し、組み方 仕様が変わります。
こちらも問題なく進んでいますね。
まいど!現場の高橋です。
本日も仕事前に南浦和クリーンプロジェクト始動です!
最近気づいたことですが南浦和ではボランティアで清掃をしている方をチラホラ見かけます。
自分たちは始めたばかりですが、こうゆう人たちがいるおかげで日頃綺麗な街が保たれていると思うと感謝しかまりません!
私たちも小さな一歩をコツコツと積み上げ綺麗な街づくりに少しでも協力できるよう努めていきたいです。
さいたま市長より感謝状をいただきました。
日頃私たちは周りの方達に助けてもらい日々仕事をさせてもらっています。
TeamShinwa社員一同こうしてさいたま市へ少しでも協力させてもらえたことが誇りですし、このような配慮に感謝するとともに日頃から頑張ってくれている社員のみんなにもお礼を伝えたいです。
ありがとうございます。
これからもいち市民として協力させていただきます。
日頃の市の対策に感謝するとともに今後とも一丸となり乗り越えていければと思います。