まいど!現場の高橋です。
今日は足立区の大規模修繕工事をやっている長谷工さんの現場へやってきました。
作業員さんも問題なくいい仕事をしてもらい所長さんも喜んでくれています。
引き続き安全作業でお願いします。
まいど!こちら現場の高橋です。
今日も仕事の前に 南浦和クリーンプロジェクトです。
毎日行っていてもゴミは次々に出てきます。
一人の一つ一つの行動でで街を綺麗にも汚くもできますね。
私たちは街を綺麗にしていく行動をこれからもしていきます!
ローマは1日にしてならず!
こちら現場からでした。
まいど!こちら現場の高橋です
今はコロナというウイルスで世界的に大変な時ですね
今医療現場がとても大変だと毎日ニュースでやっていますが
そういった方達が頑張ってくれているおかげでコロナにかかった方達の命が守られています。
TeamShinwaの本社がある さいたま市の医療現場に少しでも力になれればと思いさいたま市の医師会へ少しばかりですが4月に医療用マスクを寄付させていただきました。
これからもさいたま市の患者さんを守ってくれるヒーローとして頑張って下さい。
応援しています!
今日は掃除の後ベトナムからの実習生と
「鉄棒は初めてです!」
とのことだったので逆上がりの練習です
さすが鳶!
すぐにみんな習得していました。
私たちには当たり前のことでも国が違えばまた全く違う文化ですね。
ベトナムも今は大変ですが少しでも元気を出してもらえればと思います。
国境は関係なくみんなで協力して早く終息を願うばかりです。
今日は解体現場にパトロールへ来ました。
時間をかけて作ったたものも解体するのはあっという間ですね。
近隣の方への配慮も忘れず、安全作業でお願いします。
いつもお世話になっているさいたま市に何か少しでも力になれればと本日はコロナ対策課にお邪魔させてもらいました。
自分含め市民の皆さんの不安など今後のことなどいろいろお話させてもらいましたが、
さいたま市としては市民の皆さんのためにいろいろと考え対策を行ってくれているということがわかりましたのでとても安心できました。
今後も大変だと思いますが何卒よろしくお願い致します。
私たちもさいたま市のために微力ですが協力させていただきます
みんなで力を合わせこの苦境を乗り越えていきましょう!
今週も始まりました。
本日も 仕事の前に南浦和クリーンプロジェクト を行いました。
社員のみんなもゴミを一生懸命取ってくれています。
綺麗になった街を歩くとなんだか気分がいいですね。
今日は長谷工さんの現場へパトロールへ来ました。
大規模修繕工事の現場ですがこちらもなかなか大きく骨のある現場です。
立地条件も少し大変ですが所長も元請けさんも協力してくださるので作業も順調に進めさせてもらっています。
これだけ大きな現場だと安全整備はとても重要ですね。
” 南浦和クリーンプロジェクト ”
本社を構えている南浦和という街をよくしたい!
みんなが帰りたくなる街つくり へ
そして日頃からお世話になっている、さいたま市と地域の皆様へ何かできればと思い
本日より始動いたしました。
仕事の前の少しの時間ですが一生懸命取り組ませていただきます。
今日は武蔵小金井の消防署新築現場に来ています。
とてもいい笑顔ですね!
職長始めみんなでいい雰囲気で仕事をしているのを見ているとこちらも気分が良くなります。
ありがとうございます!